ひとりっ子7歳児とゆっくり学習ブログ

全員オタクで自分の好きなことにしか興味のない家族ですが今のところ仲は良いと思います。のんびり教育ママやってます。

いつのまにか夫の中で息子の中学受験が確定路線になってる笑

うちの夫は地元の中学、高校を卒業したあと地方の国立大学の大学院まで通ってて、ずっと公立志向だと思ってたのですが、最近ちょいちょい子供が宿題やってないと「宿題やらないと内申下がるぞ」(小1から内申笑)とか「慶応とかいいじゃん」(我が家に校風がかけ離れすぎててウケる)とかなんだかトンチンカンに中学受験を意識した発言が増えてきました。

この間もなんかの拍子に中高一貫の公立の適性検査特殊なんだよね…いい問題なんだけど(実は私も親の意向で昔々国立中学の受験してた)。。とか言ってたら「知ってるよ、適性検査は難しいよな。無理に公立行くのは効率悪いな」とか謎にわかってるようなことを言ってたのですが、私が枕元に置いてたこれ読んだっぽいな?

最近ゴルフ仲間のお子さんが中学受験するとかで、そういう話になってるのか、最近私立、国立大出身のエリートの方と仕事をすることが多いみたいで、そういう志向になったのか?

この間渋谷教育学園幕張の理科の新型コロナの入試問題がすごい!こんな入試問題作れる学校、憧れるわー。と言ってたら、「そんな頂天みたいな学校じゃなくていいから身の丈に合ったところに行ってほしい」(慶応も結構頂天よ)と確定路線みたいな言い方されました。当然息子は全く中学受験は意識してないので、近所の塾の下調べしながら、将来的は楽しければ、みたいな感じかな。

私の時は小学校の問題が簡単だったので、もうちょっと歯応えのある勉強がしたい→中学受験塾に通う→塾に通ってる子が頭が良くて話していると面白い!→そんな子が沢山いる中学なら受験してもいいかも。という感じでいつのまにか中学受験することになっていたので…。

私は中高一貫の女子校に通ってたけどあまりに校風が合わずまあまあ辛かったので、中高時代自己肯定感が低くならない、自分に合った通って楽しいと思える学校に行ってほしいな。

もちろん楽しければ受験しなくても公立でもいいんだけど、あまりに通知表の成績が悪すぎてこの調子で中学に行ったらどうなの?と思ってしまう。。