ひとりっ子7歳児とゆっくり学習ブログ

全員オタクで自分の好きなことにしか興味のない家族ですが今のところ仲は良いと思います。のんびり教育ママやってます。

今後の公文の進め方

ずーっと悩み続けてる公文数学。多分息子の脳が中学数学の処理に追いついてないんだと思う。とはいえどうせ中学受験するとしたら分配法則や二次方程式的な計算はいずれやることになるので、そのためにHまでは進んで二次方程式を理解した方がいい、と思ってます。

よくFまででいいという意見も多いですが、私は解法の幅を広げるのは大事だと思ってます。どっちでも解けるというのは結構大切。Hまで終わったらDくらいまで戻って再度計算を完璧にしておきたいから、復習させつつ小3 の4-6月くらいまでで終了。その後、英語にスイッチ。英語始めたはいいけど全然カバーできず、英語は8月で辞めることにしました。来年以降頑張って英検5級を目指して欲しい。

国語は進学塾に通わせるに関わらずH、できればIまではやらせます。公文の国語はすごくいいからやめさせる考えはないです。今は2ヶ月おきくらいで進級してるのでうまくいけばEⅡ 9月末 FⅠ 11月末 FⅡ 2月末 GⅠ 5月末 GⅡ 7月末 HⅠ 9月末 HⅡ 11月末 遅かったとしても3年の終わりには国語卒業でその後は進学塾一本って感じかな。くもんも並行で通うのはつらいっす。

数学卒業したらマスターで磨いていく感じかな。まぁ来年一年様子を見つつ、もうちょい頑張って欲しい(私も)