ひとりっ子7歳児とゆっくり学習ブログ

全員オタクで自分の好きなことにしか興味のない家族ですが今のところ仲は良いと思います。のんびり教育ママやってます。

夏休みのマイクラ

息子はマイクラが大好きなのですが、そもそも私も夫もよくわからなくて、私が与えた攻略本を熟読してコマンドを自分で考え始めて、温泉施設なんかを自作し始めたあたりから「この子天才かも」的な夫の親バカが発動。近所のデジタル系の仕事をしているパパ友から「そこまでできるなら真面目にPC与えてプログラミング教室で専門的なことを教えてもらったら?」と真顔で言われたとまんざらでもなさそうな顔で言ってました。

その後PCを与えてからMODをちょこちょこいじるようになり、夫的には「変な事件に巻き込まれないよう、ネットリテラシーを学ばさなければ!」と勝手にマイクラプログラミング教室に申し込んでました。4日間だっけな…結構長い。。。帰ってきてから1時間は潰されるので公文の時間が圧縮されることになりそう。やっとそろそろ数学Gのテストできそうなのに…。

私としてはゲームやってるうちに自己流で学んだりしてくのがいいんじゃないかな、ひろゆきもプログラミング教室に通わせる必要ないと言っていたし。(ひろゆき信者じゃないけど、その道の専門家ではあると思ってる)

夫の目的としては教えてもらうとラーニング力が加速するんじゃないか…みたいな期待もあったりするみたいです。息子も夫も何目指してるんだろうか…。ちゃんと調べたら夫が最初に調べてきたキッズテックは流石にサイバーエージェントが主催してるだけあり、面白そうだし本格的なプログラミング(ビジュアルプログラミングではなく、言語まで)学べて学生の講師のアドバイスも手厚く、プレゼンの仕方まで教えてもらえる笑。私が教えるよりも良いプレゼン資料を作れるようになる気がする笑。

あと求めればどんどん難しいこともできるようになりそう。キッズテックのプログラミングコンテストは大人の現職のSEが「将来性でも今のスキルや能力でも勝てる気がしない」と恐れ慄くほどの子供たちが沢山出てるみたいで、そこで学ばせられるから少々高くても仕方ないかな、と思ったけど3日で50000円…月3回で25000円かぁ。。。くもん3教科より高いやん(でも50000円の価値はあるらしい)

とりあえず高すぎるので一日1時間のコマンド作る別の会社の講座に申し込みました。昨日zoomで頑張ってましたけど、ついていけてるのかなぁ。息子はすぐ脱線して関係ないこと始めるので授業の様子を見て夫がイライラ、ハラハラしてました。今週末息子がどこまでできるようになるか、かなぁ。