ひとりっ子7歳児とゆっくり学習ブログ

全員オタクで自分の好きなことにしか興味のない家族ですが今のところ仲は良いと思います。のんびり教育ママやってます。

小学校での習熟度別授業

算数は3年から習熟度別授業になったとのことで、2つのクラスを 習熟度別に3つに分けて授業をしているとのことでした。

クラスのアップダウンがあるみたいで、 親から見ると塾のようにシビアではないか…という気がしますが、 子供的には「得意なところはどんどんやって、 苦手なところはじっくりやるクラスにいく」 という感じで競争感はないのかな? 他の子がどう思ってるのかはよくわかりませんが…。

勉強熱心そうなご家庭の子は大体一番上のクラスですね。 うちの息子は仲の良い子とみんな同じクラスで楽しそうです。楽しいのが一番!ですね。

なぜか昨日英語の学童に息子が下記のドリルを持っていってました 。英語の学童が難しくなって逃避しているものと思われます…。

このドリルめっちゃ面白いですね!! これなら楽しくやれるみたいなので、 もっと前からやらせておけばよかった。GWの空き時間に一緒にや ろうかな。 クイズ系の思考系の条件整理と場合分けの考え方などがたくさん。 ひらめきパズルのほうも買おうかな…。 塾のテストでは算数が常に低空飛行気味なので、 これで思考力鍛えてくれるとありがたいのですが。( 結局きらめきは使っていない・・・)