ひとりっ子7歳児とゆっくり学習ブログ

全員オタクで自分の好きなことにしか興味のない家族ですが今のところ仲は良いと思います。のんびり教育ママやってます。

くもん算数やめるってよ

悩み続けながら続けていたくもんの算数。今H90あたりをやっていて110で辞めることになってます。90-110は文章題分野になっててここまでで1次、2次方程式で解ける文章題が出てきます。

昨日くもんで一次方程式の文章題のあたりを解いてもらいましたが、昨今のくもん算数の中で一番楽しそうに解いてました。文章を式にするのは意外と得意そうです。文章題を解いてるうちに、あの苦行のようだったGや今やってるHが「こんな風に使えるんだ!」と気づいてくれるといいのですが。

私としては中学受験は特殊算を使えばいいと思うのですが2次方程式も使えると解法の幅が広がると思うんですよね。うちが通ってる公文は中学受験する子も多いのですが、先生が桜蔭・渋幕ダブル合格した子は桜蔭の算数で最後の問題が難しかった時に「2次方程式と組み合わせて解いた。Xは⬜︎にして解いたよ。」と言っていたというエピソードが印象的でした。桜蔭くらい難関になってくると普通の思考力じゃ解けなさそうだもんね…。そんな時に方程式がお守りになってくれるといいなぁと思います。

そこまで行かずに今やってることはすっかり忘れてしまうかもしれませんけどね、それはそれで害にならないと思います(お金は無駄になるがな…)。算数はその後ドリルをやりながら計算力の強化を図りたいです。。割り算めんどくさがるのほんとどうにかしたい。

11月半ばには終了すると思うのでそれが終わったら英語をやってもらおうと思います。8月の体験で少しやったのですが、算数がしんどくて手が回らずDからEに入るところで辞めてしまったんですよね。。小学校に入ってから行っている英語の学童が全然身についていないので、文法から本腰入れて理解の補強ができればと思ってます。来年には英検5級受けられるといいなぁ…。