ひとりっ子7歳児とゆっくり学習ブログ

全員オタクで自分の好きなことにしか興味のない家族ですが今のところ仲は良いと思います。のんびり教育ママやってます。

読書レベルの変化?

ヨンデミーを使って毎日読書してるのですが、4ヶ月くらい経ってかなり読書レベルが変わってきました。

はじめに開始した時はAIで子供の好みが反映されていなかったのと、私が子供のレベル感を読み違えて難しい本が多かったので、嫌がることが多く、結局くもんの推薦図書を読ませてて、辞めるか、と思っていたのですが、レベルを下げたのとくもんで本の読み方を学んだのもあるのか、読書の本のレベルが高くなってきて楽しみながら読書できるようになってきました。

ヨンデミーではYL(ヨンデミーレベル)という独自の指標があるのですが、開始時は20(小学校2年生相当)だったのが、今は中心値35くらい、40くらいのものもぼちぼち出てきているという感じです。確かに感想はまだまだ?ですが、読解のスピードも上がっています。

f:id:sachy60824:20230517125741p:image

息子はどちらかというと、可愛い物好き、動物好きなので、そういう話であれば喜んで読みます。あとは科学系とSFも好きかな。女子の話はやっぱり理解できないみたいだけど…。毎日寝る前に一冊か半分くらいは読んでいて、楽しそうなのでやっててよかったなと思います。AIでおすすめの本は判定されるみたいなんだけど、どこで難易度が上がっているのか不明…。確かに最近字ばかりの本でも好きな内容であれば読むので、反映はされてそう。3、4年生くらいの本は児童書ではボリュームゾーンで面白い本が沢山あるので、是非本の海で楽しんでほしいなと思います。