ひとりっ子7歳児とゆっくり学習ブログ

全員オタクで自分の好きなことにしか興味のない家族ですが今のところ仲は良いと思います。のんびり教育ママやってます。

日能研全国テスト(2年11月)

近所の日能研の全国テストを受けに行ってきました。日能研は私も小学生の頃に通ってた塾です。大学の時もアルバイトまでしてただけあって、思い入れがあり割と大好きな塾です。

全国テスト(というか日能研自体)の特徴は記述がいっぱいあってとにかく書かせる、考えさせる問題が多いところ。記述が多い、というのは作文嫌いな息子が不利なところです。とはいえ、今回は結構頑張ってましたね。あってるのか間違えているのか部分点すらどうつくのかよくわからない微妙な解答でしたが、一応努力のあとが見られます。

かと思えば、国語の選択問題を間違えるなど今まではあまりなかったこともありました。私がみてても日能研の選択問題は細やかで迷わせる問題も多いです。心が繊細でない笑息子は間違えるだろうなぁという問題でまんまと引っかかってました(登場人物の心と行動がうらはらな問題とか)

算数は問題を読まない(おとといも何度も言ったのに…)ことで間違えた問題が10点、ケアレスミスが5点、あとは記述で謎の回答をしていて、これがどう判断されるかというところですが…。相変わらずつめが甘くてがっくし…まだまだテスト自体に慣れていないと言うか、引っ掛け問題に気持ちいいほど引っかかる我が子です。。とはいえここまで記述が多いテストはあまりないので、発見は多いです。今夜息子ととき直ししよう。。

説明会では3年からの予科教室の説明がありました。実際の授業の話もあったのですが、ディスカッションが多くて考えることを重視していること、とにかく楽しく勉強させることを大切にしているとのことでした。

あとは配布資料の情報量がとにかく多くてよくまとまってて熟読したら学びが多そう。少しずつ読みたいと思います。ちなみに私がすごい使える!と思っている資料が「私学のヒミツ」(この資料も目からウロコの分析が多い)の中の首都圏私立国立中高一貫校マップ。家からどの学校のアクセスが良いかとか通学圏内かとか一目でわかるのですよ。。うちからだとここの学校近いんだなとか、思ってたよりも遠くて通いにくそうだな、とか色々眺めることが出来ます。

いい機会なので冬期講習は通わせたいなぁと検討中です。